今年1月、歌舞伎町のカラオケ店で元暴力団員が拳銃で撃たれて死亡した事件で、警視庁は、殺人などの疑いで指名手配していた56歳の元暴力団員を都内で発見し逮捕しました。
なぜ銃撃に至ったのか、いろいろと調べてみました。
事件の詳細
東京都新宿区歌舞伎町のカラオケ店で今年1月、男性が銃撃されて死亡した事件で、警視庁組織犯罪対策4課は11日、現場から逃走していた住吉会系の元暴力団組員、阿部勝容疑者(56)を殺人と銃刀法違反容疑で逮捕しました。
今年1月21日午後6時半ごろ、新宿区歌舞伎町のカラオケ店で知人で韓国籍の職業不詳、香山興宗さん、本名・李興宗さん(当時65)に至近距離から拳銃数発を発砲し、殺害したなどの疑いが持たれています。
組織犯罪対策4課によると、阿部容疑者はバイクで現場から離れた後、近くで別の男が運転するワゴン車に乗りかえ埼玉県方面に逃走していたとのことで、同課が殺人と銃刀法違反容疑で公開手配していました。
11日午後に東京都江戸川区内の駐車場に阿部容疑者が姿を現し、捜査員らが身柄を確保しました。
その際も、逃げようとして抵抗していたということです。
阿部容疑者が持っていたカバンの中には、実弾が数発込められた拳銃1丁と銃弾数発が入っていました。
警察によりますと、阿部容疑者は「拳銃で心臓を狙って数発撃ち込んだことは間違いない」と容疑を認めており、今後さらに動機を詳しく調べる方針だということです。
犯行の動機
警視庁は現在、事件に至った動機や約5か月にわたる逃走の実態を探るべく、詳しく調べることにしているということで、まだまだわかっていないことが多くあります。
元ではありますが暴力団関係者同士のことなので、組間のなにかいざこざや、個人間の因縁めいたものがあったのでしょね。
定かではありませんが、女性を巡るトラブルだった可能性があるということで、いずれにしても銃撃して殺してしまうくらいですから、ただならぬ憎しみがあったことは間違いないでしょう。
犯行現場
犯行現場は、言わずとしれた東京都新宿区歌舞伎町のカラオケ店ということですが、そのカラオケ店というのが、下記の「カラオケ館 新・歌舞伎町店」になります。
住所:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目12−3 第二B&Vビル
歌舞伎町のカラ館で銃撃というと、もう『龍が如く』しか頭に浮かばない… pic.twitter.com/vNFnyTxmKk
— 螺(CV:春風亭柳昇) (@Nishi_n_Kocka) January 21, 2019
繁華街の中心も中心といた様子ですね。
阿部勝容疑者のプロフィール
名前:阿部勝
年齢:56歳
職業:指定暴力団住吉会系の元組員
住所:不定
これまで殺人などの疑いで指名手配を受けていて、今回殺人と銃刀法違反容疑で公開手配されていました。
住吉会系組員を公開手配 歌舞伎町の発砲事件https://t.co/0ftJh99ZNj
東京・歌舞伎町のカラオケ店で男性が拳銃で撃たれ死亡した事件で、警視庁組織犯罪対策4課は24日、殺人容疑などで住所不詳、指定暴力団住吉会系組員の阿部勝容疑者(56)=写真、警視庁提供=を公開手配した。 pic.twitter.com/IGYJ7RNilu
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) January 24, 2019
警視庁担当記者の解説
「現場が現場だけに、最初はどんな抗争かと緊張が走った。歌舞伎町は飲食店の数だけでなく、甘い汁を求める暴力団の数も最大級。行政区の境界のように暴力団の勢力圏が塗り分けられている東京都内でも、歌舞伎町だけはビル、テナント単位で縄張りが入り組んでいる。それだけ、たくさんの暴力団が関係している」
その歌舞伎町で元暴力団組員が銃殺されたとあれば、抗争では?との憶測が駆け巡るのも当然。
今回はさらに懸念材料があり、暴力団関係者は「昨年末、もともと歌舞伎町を拠点にしており、武闘派としても知られる住吉会の幹部の健康不安説が一部で流れた。そこで歌舞伎町の勢力図が今後、変わるんじゃないかという話もあった」と語っていたといいます。
しかし現実は以降のように、「確定はしていないが、今回は女性を巡るトラブルだということで見方は一致している。事件直後から、加害者の阿部の服役中に、その交際相手を被害者の元組員が寝取ったという情報が写真付きで飛び交い、阿部が拳銃を持ったまま逃走している点は極めて危険ですが、血で血を洗う応酬が続く組織間の抗争ではないということで、最悪の懸念は払拭された」ということでした。
ネットの反応
ツイッター上の反応を見てみました。
覚醒剤で逃げてる奴より、1月の歌舞伎町発砲殺人事件で逃げてる阿部勝の足取りを掴んで欲しい。 #ミヤネ屋
— mmj (@hiyoyo32) July 11, 2019
良かった、捕まった。
ことし1月の夜、東京・歌舞伎町のカラオケ店で元暴力団員が拳銃で撃たれて死亡した事件で、警視庁は、拳銃を持ったまま逃走し、… https://t.co/WUE9iIp9jh
— ゴBOW (@bow201) July 11, 2019
おいおいおいおい
歌舞伎町銃撃事件勃発よ、、、#歌舞伎町 #銃撃事件 pic.twitter.com/PeMMsVP8Xh— 水瀬ハル (@haru_minase1000) January 21, 2019
https://twitter.com/pinoumai/status/1087326712939962370?s=19
よく行ってた歌舞伎町のカラ館で銃撃事件とか怖すぎ
— Team HYDE まーさん@PES ウイイレ (@Xavi6_Marsan) January 21, 2019
事件当時はやはり銃撃があったことへの不安がほとんどで、今回の逮捕を受けて、されが安堵に変わっていった様子が顕著に現れていました。
考えてみれば当然ですよね。
終わりに
暴力団に対する規制が年々厳しくなっている昨今ですが、それでもなお暴力団関係者による銃撃事件などがあとを立ちません。
規制の穴をすり抜けて、悪いことははびこるものですね。
今回の事件をきっかけに、さらなる規制強化が望まれます。