愛媛県松前町の町道で、64歳の男性が倒れているのが見つかり、その後死亡した事件で、出頭してきた34歳の看護師の女が、ひき逃げなどの疑いで逮捕されました。
この事故について、事故原因や事故現場、ひき逃げに至った動機など、詳しく調べてみました。
事故の詳細
ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、愛媛県松山市に住む看護師の日山さくら容疑者(34)です。
日山容疑者は22日午後9時半ごろ、愛媛県伊予郡松前町筒井の町道で、近くに住む会社員平塚道彦さん(64)を、自身が運転する車ではね、その場から立ち去ったとして、ひき逃げと過失運転致死の疑いがもたれています。
事故後、平塚さんは頭などから血を流して倒れているのが見つかり、病院に搬送先されましたが、まもなく死亡が確認されました。
警察は、現場の状況や近所の住民の証言などから、ひき逃げ事件として捜査していましたが、23日になり日山容疑者が夫と一緒に警察に出頭してきたということです。
事故が起きた時間帯に「同じ場所を通った。私かもしれない」と話しており、それをもとに近くの防犯カメラの映像を分析した結果、日山容疑者が平塚さんをはねてその場を立ち去った疑いが強まり、逮捕に至りました。
日山容疑者は調べに対し「何かに乗りあげた感じはあったが、人だと思わなかった」と、容疑を否認しているということです。
事故当時、助手席に夫が同乗していたということで、夫からも話を聞き、当時の状況を詳しく調べています。
また、日山容疑者の車に目立った傷がないことから、道路に倒れていた男性をひいた可能性もあるとしています。
日山さくら容疑者のプロフィール
名前:日山さくら
年齢:34歳
職業:看護師
住所:愛媛県松山市余戸東2丁目
日山容疑者の顔画像
日山容疑者の顔画像については、情報が入り次第更新していきます。
事故の原因
今回の事故の原因については、現在捜査中で詳しいことはわかっていません。
そんな中、日山容疑者は「何かに乗りあげた感じはあったが、人だと思わなかった」と話していることから、人がいたことに気づいていなかった可能性があります。
午後9時半ということで、時間的にも夜間の運転で、視認性の悪い中、人を目視で確認できなかったための事故だったとみられます。
ひき逃げの動機
今回の事故でひき逃げとなってしまった要因には、先にも示したように、「人であることに気づいていなかった」ことに原因があると考えられます。
実際、日山容疑者は警察の調べに対し「何かに乗りあげた感じはあったが、人だと思わなかった」と、容疑を否認しています。
しかしその後出頭したのは「なにかに乗り上げた」ことが頭に残っていたからでしょうね。
人に乗り上げたのだとすれば、かなりの衝撃があったはずですから、その場で何に乗り上げたのか確認すれば、今回のような死亡事故は防げたかもしれませんね。
しかも旦那さんも同乗していたということですから、どちらかが気にかけるべきでしたね。
事故の気になる点
気になる点は、日山容疑者の車には目立った傷がなかったという点です。
もし報道の通り最初から男性が倒れていたのだとすれば、もしかしたら違う事故に巻き込まれた後、日山容疑者にひかれた可能性も出てきます。
もしくは酒に酔って道路上で寝ていただけか…詳細が分かり次第更新していきます。
事故現場
今回の事故が発生した場所は、「愛媛県伊予郡松前町筒井の町道」ということで、以下の場所になります。
また報道の映像から、以下の場所と特定できました。
「エディオン筒井店」の交差点付近になります。
終わりに
今回の事故は夜間、暗く見えづらい状況での事故と考えられますが、仮に男性が最初から道路に倒れていたにしろいないにしろ、どのような状況にも対応できるような運転が求められるということがわかりますね。
誰にでもあり得る状況なだけに、自身でも気をつけなければならないと感じさせられる事故となりました。