ゴルフ場の売店でシャツを盗んだとして13日、佐賀県伊万里市の市立小学校の教諭を努める男が窃盗の疑いで現行犯逮捕されました。
今回はこの事件について、容疑者の人物像や犯行の動機、犯行現場など調べてみました。
事件の概要
窃盗の疑いで逮捕されたのは、佐賀県伊万里市二里町中里甲で、伊万里市立黒川小学校の教頭、池田竜一容疑者(56)です。
池田容疑者は13日午後3時半ごろ、長崎県佐世保市内のゴルフ場の売店で、半袖のゴルフウェア1着6050円を万引きした疑いがもたれています。
池田容疑者が支払いをせず、シャツを着たまま店外に出る様子が防犯カメラに映っていて、それに気づいた支配人の男性がその場で取り押さえ、警察に引き渡しました。
池田容疑者は調べに対し、「休みをもらっていた。お金を支払うのが、もったいなかった。」と、容疑を認めています。
また、池田容疑者は年休を取ってゴルフ場に来ていたということですが、緊急事態宣言を受け、佐賀県の公立小学校では13日まで臨時休校とした上、県をまたぐ外出を控えるよう求めていたということです。
池田竜一容疑者のプロフィール
名前:池田竜一
年齢:56歳
職業:伊万里市立黒川小学校
住所:佐賀県伊万里市二里町中里甲
池田竜一容疑者の顔画像
池田容疑者の顔画像については、現在のところ公開されていません。
こちらについては情報が入り次第更新していきます。
池田容疑者の勤務先
池田容疑者の勤務先は、「伊万里市立黒川小学校」ということで、以下の場所になります。
犯行の動機
今回の犯行について池田容疑者は、「休みをもらっていた。お金を支払うのが、もったいなかった。」と、容疑を認めているということです。
「金を払わず店から物を持っていくことは悪いこと」と、子どもたちに教えなければならない立場の人間にもかかわらず、今回のような行為に及んだことをどのように感じているのでしょうか。
まさか県外に来たからバレても逃げおおせられるとでも思っていたのでしょうか。
公務員という立場で、金に困っているということでもないでしょうし、いったい子どもたちや保護者にどう説明するつもりなのでしょうね。
犯行現場
今回の犯行が行われた場所は、「長崎県佐世保市のゴルフ場の売店」ということで、以下の場所になります。
佐世保市内には約8ヶ所?のゴルフ場があり、その中のどれかになります。
窃盗罪の刑罰
窃盗罪は、他人の物を許可なく盗むことで成立する犯罪です。
刑罰は、「10年以下の懲役または50万円以下の罰金」となっています。
刑罰には種類や幅があり、犯罪の性質、被害者の感情、反省の有無などを含め、刑が決定されます。
過去の有罪判決のうち、約88%が懲役刑、残り12%が罰金刑となっており、懲役刑が圧倒的に多くなっているようです。
今回はどのような判決がくだされるでしょうね。
ゴルフシャツの相場
ゴルフシャツの一般的な相場は、5000円から20000円と幅があるようです。
ゴルフ専門のブランド品などもあり、高価なものも多いとされていますが、量販店に並ぶようなもの(ミズノ、ナイキなど)は比較的安価なものもあるということです。
終わりに
小学校教諭としては児童生徒に示しがつかない行動となってしまいましたね。
魔が差したなどという理由では片付けられない行為に、児童、保護者の信頼は一切なくなってしまったのではないでしょうか。
自分がした行動をもう一度よく考え、しっかりと反省していただきたいですね。